オリジナル問題の出題
作成したオリジナル問題を出題します。
出題問題の選択
1.オリジナル問題の教科を選択します。

2.出題する問題を項目欄から選択します。

3.「はじめる」ボタンを選択すると出題画面に移行します。
※「出題設定」ボタンを選択すると、“解いたことがない問題” や “苦手な問題” を出題するなどの設定ができます。

出題画面
1.問題を読んで解答部分で解答の選択、または解答の入力をします。
※解答部分は、作成時に設定した解答方式によって異なります。

2.解答を設定後、「答える(回答ボタン)」を選択して答えを確定させます。

3.正誤判定が行われます。
問題作成時に解説を設定した場合は、「解説」ボタンが表示され、解説を確認できます。
次の問題に進む場合は「次へ」ボタンを選択します。

4.全ての問題に回答すると結果画面が表示され、確認できます。
「復習」ボタンを選択すると再度問題を出題します。
